マンション管理組合の総会へ行ってきました

相澤怜那

こんにちは、(株)いえまるの相澤です。

 

先日、私が住んでいるマンション管理組合の総会へ行ってきました。
(所有者は主人ですが、主人が都合が悪かった為、私が代理で出席です。)

 

マンション購入を検討されている場合、マンション管理組合の総会って気になりますよね。

総会は必ず出席?
総会って何やるの?
理事はどうやって決めるの?
などなど・・・

今回は私のマンションの場合はこうだったよーという体験談をお話しします。

 

 

マンション管理組合とは?

マンションを所有すると、皆が必ず管理組合員になります。
「組合員になりたいでーす!」と言った人だけがなるわけではありません。
よって、管理組合とは、マンションの所有者によって構成される団体のことを言います。

 

 

総会とは?

総会には定期総会と臨時総会の2つがあります。
少なくとも年1回は定期総会を行わなければなりません。
また、必要である場合には臨時総会も開催します。

今回、私が参加したのは年1回の定期総会です。

 

 

総会の出席率

私のマンションの総戸数は119戸です。
総会なので、区分所有者は全員参加できるのですが、自由参加です。
(前年度の理事と今年度の理事のみ強制参加。)

今回、実際に参加していたのは、15名程。
平均年齢は高めです。たぶん私(30代)が一番若かった。
前年度の理事と今年度の理事は強制参加だったので、自主的に参加している人はほとんどいない(たぶん3人位)・・・ということになります。

皆、ラフな感じで来ています。
ちゃんとした格好で行かなきゃいけない!ということはありません。

 

 

理事はどうやって決める?当番は何がある?

マンションによって異なると思いますが、
私のマンションの場合、理事は順番制で、1年で交代します。
順番は新築時から割当られていました。

理事は6人です。
理事の中で、「理事長」「副理事長」「防火管理者」「町会」「会計」「監事」の役割を決めます。
役割はどこのマンションも同じような感じだと思います。

この中で、一番大変そうなのは町会。
マンションによると思いますが、町会になると、毎月町内会の集まりに参加しなければいけなかったり、防火訓練に行かなきゃいけなかったり・・・と、負担が大きそうでした。

幸い、私は「監事」というとっても楽そうな役割を与えられました。

理事になった6人は理事会に参加しなければいけません。
私のマンションでは、理事会は年5回位、土曜日の午前中に行われているようです。
時間は30分位で、マンション内のスペースで行います。

 

 

総会では何をする?

私のマンションは管理に関わるさまざまな業務については、管理会社に委託しているので、管理会社の担当者が総会を進行してくれます。なので、理事会になってしまっても、管理会社委託のマンションの場合はあまり負担はありません。

この日は、前年度の決算報告と今年度の計画&収支予算案について、管理会社の担当者より説明がありました。
それについて、参加者は承認するかどうかを聞かれます。
全員承認!となりました。

その後、マンション内での問題について話し合いをしました。(タバコを敷地内で吸っている人がいる件や宅配ボックスの調子が悪い件など)

終始和やかな雰囲気でしたが、マンションによってはそうではないそうです。

 

感想

今回初めて総会に参加しました。

最初は面倒だなぁ・・・と思いましたが、参加してみてよかったと思います。

まず、とっても勉強になります!
また、普段顔を合わせない人たちにも会え、なんとなく安心できますし、マンションに愛着が持てるようになります。

これからはできるだけ参加してみようと思います。

 

 

 

 

仲介手数料最大無料!
株式会社いえまる